美味しさと一緒に安心と真心をお届けしています。

フレッシュランチ39、ぐるめし本舗などの日配弁当ブランド、コンビニエンスストアやスーパーマーケット向けの弁当や惣菜、食堂運営や学校給食の受託などを展開するオーシャンシステム弁当給食事業では、配送、営業、事務、調理などのスタッフを募集しています。お客様のもとへ、安全で美味しい「食」をお届けするお仕事です。

フリーワードで求人を探す

勤務地から求人を探す

雇用形態・職種から求人を探す

正社員

  • 配 送 弁当の配達・空容器の回収・集金・発注業務を担当。シフト管理も大事な業務です。
  • 営 業 新規顧客開拓や既存顧客対応、受注業務など、営業業務の全般を担当します。
  • 事 務 一般事務や受注業務などの営業・生産事務を担当。帳票作成もお任せします。
  • 調理師 調理業務全般を担当します。原価・シフト・生産管理もお任せします。
  • 栄養士 栄養、味、仕入れ価格に留意してのメニュー作成を担当します。現場補助も。
  • メンテナンス 工場内設備のメンテナンスがメイン業務。また、浄化槽の管理も担当します。
  • 情報システム システム開発とそのメンテナンスを担当。関連業務も合わせてお任せします。

パート

  • 配 送 弁当の配達・空容器の回収・集金・発注など、配送関連業務の全般を担当します。
  • 調 理 揚げ物・焼き物・切物・釜あげなど、調理業務の補助をお願いします。
  • 盛 付 弁当に入れるご飯やおかずなど、盛付作業の全般を担当していただきます。
  • 仕 込 開梱・開封作業、調理の下処理、夕食用弁当の盛付などをお任せします。
  • 洗 浄 弁当容器の洗浄業務を担当。難しい作業はありません。未経験歓迎です。
  • 事 務 PCへの入力作業や電話対応をお任せします。事務未経験でも応募OK。
  • 炊 飯 炊飯作業やラインでライスの盛付作業を担当していただきます。

事業紹介

オーシャンシステムの弁当給食事業では、日替弁当の製造と配送を、お客様のニーズに合わせてブランド化。代表的なブランドにはフレッシュランチ39、ぐるめし本舗、私のたまて箱、などがあります。事業部ではほかに社員食堂の運営、仕出し・特注弁当・オードブルの製造販売などを行っています。

  • フレッシュランチ39

    「フレッシュランチ39」では毎朝、栄養バランスに配慮した食材を使用し、美味しくて安心な法人様向けの日替弁当を自社工場で製造しています。国産のお米と旬の新鮮な野菜にこだわり、美味しさはもちろん、ご飯や副菜のカロリー表示のほか、おかずの塩分相当量も厳しくチェック。無理なく、美味しく、健康にをモットーにしたお弁当を提供しています。

  • ぐるめし本舗

    「ぐるめし本舗」は新潟市内を中心に、主に法人様への給食弁当の提供を行っています。毎日のお弁当だけではなく、会議用弁当や各種イベントのオードブルまで、お客様のニーズに合わせたバラエティ豊かな食事を、ご指定の場所まで配達しています。工場は食品の衛生管理の方式であるHACCPの考え方を取り入れた生産環境で、衛生・品質管理に細心の注意を払っています。

  • デリカフーズ事業部

    「デリカフーズ事業部」では、都内を中心としたデリカ・お弁当の製造と販売を行っています。主にコンビニエンスストア、スーパーマーケット、量販店向けの惣菜のほか、法人様向けの会議用のお弁当やパーティー用オードブルを製造・販売しています。工場は食品の衛生管理の方式であるJFS-Bを適合し、衛生・品質管理に細心の注意を払っています。

  • 食堂運営の受託
    コントラクトフードサービス事業部

    「コントラクトフードサービス事業部」では、社員食堂・福祉施設など、様々なお客様のニーズに合わせた食堂運営などをプロデュースしています。日々の献立作成から、特別なメニュー・宴会まで多岐にわたるノウハウでお客様にピッタリのプランでご提供いたします。学校給食受託業務では、安心・安全な給食作りに最大限努力し、子供たちの給食における笑顔に繋がるよう、地域自治体様と協力して取り組んでまいります。

求人情報はこちら

よくあるご質問

食品会社で仕事をするのは初めてですが、未経験でも働けますか?
ご安心下さい。オーシャンシステムの弁当給食事業で働く皆さんのほとんどが未経験スタートです。各部門の社員・先輩スタッフが丁寧に指導しますので、どなたでも一定レベルの仕事が出来るようになります。
制服は会社から用意してもらえるのですか?
もちろんご用意いたしますので、ご安心下さい。各部門によって若干デザインは異なりますが、制服一式ご用意いたします。工場勤務の方は、白衣等一式用意いたします。
研修期間の時給はどのようになりますか?
当社ではパート・アルバイトスタッフの試用期間はありません。入社時から募集されている時給で賃金を支給いたします。
交通費は支給されますか?
会社規定内での支給となります。自家用車または公共交通機関でご出勤いただけます。なお、会社規定では片道2km以上の方を対象に支給いたします。支給上限額等は面接時にご説明いたします。
勤務シフトはどのように決められ、いつごろ提示してもらえますか?
雇用契約を結ぶ際に、相談のうえ決めさせていただきます。
子どもがまだ小さく、残業が出来ない日があります。大丈夫ですか?
ご安心下さい。残業を強制することは一切ございません。やむを得ず、残業をお願いする可能性があるときはご相談させていただきます。
残業をしたとき、手当はどのように支給されますか?
法定通り計算を行い、給与支給時にお支払いたします。当社は1分単位で労働時間を管理しておりますので、ご安心下さい。
Wワークは可能ですか?
もちろん可能です。土曜・日曜のみ、夕方のみ就労されている方も多数いらっしゃいます。
パートスタッフから正社員への登用制度はありますか?
ございます。例年数名程度ではありますが、対象者の意向をお伺いし、所属長の推薦および論文試験、面接試験を経て、合格に至った方は正社員登用されます。
福利厚生はどのようになっていますか?
雇用保険・健康保険・厚生年金等の各種社会保険は一定の条件を満たすと加入できます。これ以外にも「従業員持株制度への加入」「永年勤続表彰制度」などをご用意しています。
求人情報はこちら

先輩スタッフインタビュー

栄養士以外の部分で、
社会勉強になる職場。
貴重な経験を積んでいます!

事業本部 栄養士 R・Iさん(正社員)平成20年入社

ランチサービス事業部にはさまざまな業態がありますが、私が担当しているのは企業向け日配弁当のメニュー作成、カロリー計算、発注業務などになります。栄養士としてメニュー作成が最も大事な業務になりますが、デスクワークなので朝の受注電話などにも対応しています。朝の事務所はすごい活気で、働いている皆さんもとてもパワフル。私も活気に埋もれないように、元気に頑張っています。栄養士にも色々な現場があると思いますが、普通の栄養士ではなかなか経験できないことを体験させてもらっていると思います。会社のスタッフの一人として、栄養士以外の部分で社会勉強になることがとても多い職場だと感じますね。

メニューについては、3ヵ月先までを作成し、課長や各店舗の店長が出席するメニュー会議で確認を取ります。定番メニューと組み合わせながら、新メニューの提案を行いますが、会議ですんなり通るときもあれば、厳しい意見が出るときもあります。自分の考えたメニューがお客様から好評だったと聞けば、やっぱり嬉しいですね。私の担当では企業向けのメニュー作成が中心なので、さまざまなジャンルのメニュー作成に関われるところが魅力だと思います。病院などの施設ではないので、食べる方に喜んでいただける美味しいものを提案することができます。管理栄養士の資格を取ることも大事かもしれませんが、今は日々の仕事を精一杯頑張り、栄養士としての経験値をもっともっと伸ばすことが大事だと思っています。

実は新卒で入社後、家の介護の事情でオーシャンシステムを一度退職しているのですが、介護が終わって挨拶に訪れた私に、オーシャンシステムは再び正社員の栄養士として迎え入れる提案をしてくれました。求人を探し始めたところだったので、本当に嬉しかったですね。オーシャンシステムのスタッフとして大事なことは「思いやり」と「笑顔」。人がステキな会社ですから、求人に興味があれば「思いやり」と「笑顔」を大切に頑張りましょう。私自身は今後も人とのつながりを大切にし、周囲と協力し合いながら良い仕事をしていきたいと思っています。

求人情報はこちら

対面調理だからこそ、
お客様の笑顔が見られる、
やりがいのある仕事です!

コントラクトフードサービス事業部 部長 M・Tさん
(正社員)平成19年入社

私は当初ランチサービス事業部長岡店へ配達パートとして入社しました。同僚や上司が優しく接してくれ、居心地が良く仕事が楽しくなり頑張る事が出来ました。そんな時に社員起用の話があり、お世話になる事となりました。長岡店では配達業務を経て営業員として新規開拓業務を行い、その後は長岡店の店長業務を任され、10年間長岡店に在籍しました。オーシャンシステムに入社して感じた事は、人と人の繋がりを大切にし、頑張りを認めてくれる会社だと思いました。

現在はコントラクトフードサービス事業部の責任者として業務を行っています。当課は「産業給食」「学校給食」「学生食堂」「老人・福祉給食」などの受託運営をしており、お弁当の部門と違い、拠点が1カ所ではありません。なかなか一堂に集まる事は難しいですが、離れているからこそ、”人”が大切な部署とも言えます。またお客様に、より近い仕事となりますので、お客様の声をダイレクトに聞く事が出来、それは仕事の励みになります。新潟県内外の施設に約260名の方が働いていますが、是非”おいしい”の笑顔を目指す仲間になってくれたら嬉しいです。

求人情報はこちら

登録制度

「フレッシュランチ39で働きたいけど、求人がない」「今すぐには働けないけれど、半年後には時間ができるから、そのときにはぐるめし本舗で働きたい」「近所で私のたまて箱の求人があれば働きたい!」…そんな想いをお持ちの方のために、株式会社オーシャンシステム 弁当給食事業では「キャリア登録制度」をご用意しております。あなたの情報をご登録いただくことで、株式会社オーシャンシステム 弁当給食事業から新着求人情報をメールでご案内する仕組みです。ぜひご活用ください。

登録制度
注意事項
ご登録されたすべての方に選考の機会をお約束するものではありません。現時点ですぐに選考をご希望される方は登録制ではなく、通常募集にエントリーをいただけますようお願い致します。
スタッフ登録制度の求人はこちらから
  • Check